剛直鎖(読み)ゴウチョクサ

化学辞典 第2版 「剛直鎖」の解説

剛直鎖
ゴウチョクサ
stiff chain, rigid chain

高分子鎖が溶液中または融体中において,ランダムコイルほど自由な屈曲性がない固い分子鎖の総称.高分子鎖の化学構造なか芳香族水素結合などを含んだ高分子は,内部回転が束縛され剛直性を示す.たとえば,芳香族を含んだ芳香族ポリアミド,芳香族ポリイミドなど,水素結合をもつセルロースDNA,ポリイソシアナートなどがある.剛直性高分子は,一般に液晶性を示し,成形加工において,高分子鎖が高度に配向した繊維構造を形成させることができ,高強度材料の製造に利用されている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む