剥がれる(読み)はがれる

精選版 日本国語大辞典 「剥がれる」の意味・読み・例文・類語

はが・れる【剥】

  1. 〘 自動詞 ラ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]はが・る 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 はがした状態になる。はげておちる。剥落(はくらく)する。
    1. [初出の実例]「命ばかりたすかる鹿のすみ所 はきのはなすりはかれたる袖」(出典:俳諧・新続犬筑波集(1660)三)
    2. 「糊がはがれてばらばらになって」(出典:西洋道中膝栗毛(1874‐76)〈総生寛〉一二下)

へが・れる【剥・折】

  1. 〘 自動詞 ラ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]へが・る 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙
  2. はがれる。むける。
  3. 少なくなる。薄くなる。
    1. [初出の実例]「御ぐしの少しへかれたるしもいみじうめでたきを」(出典:源氏物語(1001‐14頃)明石)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む