副虹(読み)フクニジ

デジタル大辞泉 「副虹」の意味・読み・例文・類語

ふく‐にじ【副虹】

雨上がりなどに通常見られる外側にある、ひと回り大きい虹。通常の虹である主虹第一次虹)と副虹(第二次虹)は常に対となって現れるが、色が薄いため観測しにくい。色の並びは主虹と逆になる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「副虹」の読み・字形・画数・意味

【副虹】ふくこう

にじの外環

字通「副」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の副虹の言及

【虹】より

…これが〈主虹(しゆにじ)〉である。この主虹の外側に,もっと大きい視半径の〈副虹(ふくにじ)〉を見ることがある。この方は色の並び方が主虹とは反対で,外側が紫で,内側が赤,視半径は紫の部分で約54度,赤の部分で約50度である。…

※「副虹」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android