割合金(読み)わりあいきん

精選版 日本国語大辞典 「割合金」の意味・読み・例文・類語

わりあい‐きんわりあひ‥【割合金】

  1. 〘 名詞 〙 各自が分担する金銭
    1. [初出の実例]「借金銀分散申付方之事〈略〉〔朱書〕是は、分散願出候節、貸方之内不得心之もの有之候得者、其分之割合金は、名主方え預置、残り之ものえ割賦金渡、跡懸り申付候得共」(出典:徳川禁令考‐後集・第二・巻一五(1741))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む