加圧冷却

栄養・生化学辞典 「加圧冷却」の解説

加圧冷却

 差圧予冷ともいう.缶詰レトルト食品加圧加熱して滅菌したあと冷却する工程で,一気に圧力を下げると,内容物や内部空気などが膨張して事故を起こす.その際,加圧空気や加圧水で圧力を加えつつ冷却することで,障害を取り除くことができる.この方法

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む