加太新田
かだしんでん
[現在地名]富田林市加太・久野喜台一―二丁目・寺池台一丁目・同四丁目・五軒家一―二丁目・青葉丘・新青葉丘町、南河内郡狭山町金剛一―二丁目
錦部郡に属し、東・南・北は廿山村、西は丹南郡半田村・池尻村(現南河内郡狭山町)。丘陵地に位置する。廿山村域の芝地くミが平(茱萸平ともいう)を木村主馬らが開発した新田(大阪府全志)。佳多・加多などとも記す。享保年間(一七一六―三六)以前より木村主馬らによる請負新田としての開発が廿山村くの木平・かうへ平・くミが平の三芝地で行われたが、池尻村などの隣村とは溜池への土砂流入などをめぐる問題が起こっている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 