加工用米

共同通信ニュース用語解説 「加工用米」の解説

加工用米

加工用途向けに供給されるコメ。日本酒や焼酎みそ米菓甘酒、餅などの原料に使われる。農林水産省によると、2024年産の生産量は27万トン。主食用米と同水準の所得が確保できるよう、国は生産者に交付金を支給している。加工業界では加工用米のほかに、主食用米の規格よりも小粒のコメや輸入米も活用されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報