助け上げる(読み)たすけあげる

精選版 日本国語大辞典 「助け上げる」の意味・読み・例文・類語

たすけ‐あ・げる【助上】

  1. 〘 他動詞 ガ下一段活用 〙
    [ 文語形 ]たすけあ・ぐ 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙 力を添えて上に引きあげて救う。死の危険や苦しみ、困難から救い上げる。また、困窮している人に金銭物品を与えて援助する。
    1. [初出の実例]「おふさぎで御座りまするのと矢庭に打こまれて俊雄は縮上り誠恐誠惶詞なきを同伴(つれ)の男が助(タス)け上(ア)げ今日観た芝居咄座興とするに」(出典かくれんぼ(1891)〈斎藤緑雨〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android