労働者健康保持増進サービス機関(読み)ろうどうしゃけんこうほじぞうしんサービスきかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

労働者健康保持増進サービス機関
ろうどうしゃけんこうほじぞうしんサービスきかん

厚生労働省が推進するトータルヘルス・プロモーション・プラン THPでは,心とからだの状態をチェックする健康測定を実施し,その結果に基づいて,運動指導,保健指導栄養指導,心理指導を行なうことになっている。そのために,産業医ヘルスケアトレーナー,ヘルスケア・リーダー,産業保健指導者,産業栄養指導者,心理相談員,のスタッフが必要だが,企業内でそろえられないときは,労働者健康保持増進サービス機関に委託することができる。サービス機関の認定中央労働災害防止協会で行なう。なお,運動指導だけを委託できる機関を労働者健康保持増進指導機関という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む