普及版 字通 「労疾」の読み・字形・画数・意味
【労疾】ろう(らう)しつ
肋編、上〕南方、梟多し。~
泉の人、亦た捕
す。云ふ、以て勞疾を治すべしと。
、重五日、梟羹(けうかう)を以て群臣に賜ふ。其の毒無きこと驗すべきも、然れども
方に治
の功
りと云はざるなり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...