「滑車」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…綱(または鎖)によって重量物を運搬するときに,力の方向を変えたり力の大きさを拡大(倍力)するために,外周に綱を巻き掛けて用いられる円板状の車。軸が固定されていて移動ができない定滑車と,回転とともに軸が移動する動滑車とがある。1個の定滑車を使用する場合は力の方向を変えるだけであり,井戸のつるべなどに用いられているのはこれである(図1)。…
※「動滑車」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...