軸心(読み)ジクシン

精選版 日本国語大辞典 「軸心」の意味・読み・例文・類語

じく‐しんヂク‥【軸心】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 中心になる軸。また、軸の中心。
    1. [初出の実例]「金剛石は奢侈虚飾の具とするのみにあらず、時辰匠は之を以て軸心を製し」(出典:牙氏初学須知(1875)〈田中耕造訳〉三)
  3. 比喩的に、ものごとの最も大切な部分をいう。
    1. [初出の実例]「故国へ向って手紙を書くことが、生活の軸心であるかのように思われた」(出典:後裔の街(1946‐47)〈金達寿〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む