化学増幅レジスト(読み)カガクゾウフクレジスト

デジタル大辞泉 「化学増幅レジスト」の意味・読み・例文・類語

かがくぞうふく‐レジスト〔クワガクゾウフク‐〕【化学増幅レジスト】

半導体集積回路などの製造工程で使われるフォトレジストという感光材料うち、光に反応して自ら酸を発生させ、薬品への溶けやすさを増幅するはたらきをもつもの。1980年代に実用化され、フォトリソグラフィー微細化集積度の飛躍的な向上につながった。化学増幅型レジストCAレジスト

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む