薬品(読み)やくひん

精選版 日本国語大辞典 「薬品」の意味・読み・例文・類語

やく‐ひん【薬品】

〘名〙 薬の品類くすり薬物薬剤
※志都の岩屋講本(1811)上「漢国は国がら悪しき故に、病症もむづかしく、尤も薬品も風土に依ってひねこびたる物多く」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「薬品」の意味・読み・例文・類語

やく‐ひん【薬品】

薬として用いられる品物医薬品化学物質
[類語]薬物薬剤医薬薬餌

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「薬品」の読み・字形・画数・意味

【薬品】やくひん

薬。

字通「薬」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典内の薬品の言及

【医薬品】より

…医療の用に供される薬品を医薬品とよぶ。一般に医薬品とはどのような性格をそなえているかをまず考えてみることにする。…

【薬】より

…一般にわれわれが〈くすり〉という言葉を口にしたり耳にしたりした場合,まず頭に思い浮かべるものは医薬品であろう。しかし,〈薬〉と同義である〈薬品〉という文字をみた場合,もちろん〈医薬品〉は頭に浮かぶが,それと同時に〈化学薬品〉を思い浮かべる。…

※「薬品」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

ダモクレスの剣

常に身に迫る一触即発の危険な状態をいう。シラクサの僭主ディオニュシオス1世の廷臣ダモクレスが王者の幸福をたたえたので,王がある宴席でダモクレスを王座につかせ,その頭上に毛髪1本で抜き身の剣をつるし,王...

ダモクレスの剣の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android