北之町(読み)きたのちよう

日本歴史地名大系 「北之町」の解説

北之町
きたのちよう

[現在地名]貝塚市きた町・北・ほり一丁目

貝塚寺内の町区画の一つで、もっとも北に位置する。嘉永三年(一八五〇)の人数一千六六二人、同年貝塚御坊の施粥を申出た困窮の家数七二軒・人数二一一人(同年「御執次方日録」卜半家文書)、明治二年(一八六九)戸口は三七二軒・一千四六九人で(「明治二年日記」同文書)、寺内五町のうち最も戸口規模が大きい。したがって町年寄も二―三人出していた(延宝四年「一札」北野家文書ほか)。町内には二軒屋にけんや浜松はままつ荒子あらこ新町しんまち金屋町かなやちよう本町ほんまち枝町えだまち雑賀町さいかちよう堀之町ほりのちようの小字があり(慶応四年「卜半従来仕来之覚」卜半家文書)、天保期(一八三〇―四四)二軒屋には飯盛女付旅籠屋が許可されていた(「旅籠屋定法」寺田家文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android