共同通信ニュース用語解説 「北京冬季五輪」の解説
北京冬季五輪
2008年北京夏季五輪に続く、中国で2度目の五輪。22年2月4日から20日まで北京中心部と北京北部の延慶、河北省張家口の3エリアで7競技、冬季史上最多の109種目が行われる。参加者のワクチン接種を事実上義務化し、厳格な新型コロナウイルス感染防止策を採用。米国などは人権問題を理由に「外交ボイコット」を表明している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新