北京冬季五輪

共同通信ニュース用語解説 「北京冬季五輪」の解説

北京冬季五輪

2008年北京夏季五輪に続く、中国で2度目の五輪。22年2月4日から20日まで北京中心部と北京北部の延慶、河北省張家口の3エリアで7競技、冬季史上最多の109種目が行われる。参加者のワクチン接種を事実上義務化し、厳格な新型コロナウイルス感染防止策を採用米国などは人権問題理由に「外交ボイコット」を表明している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む