北朝鮮のミサイル開発

共同通信ニュース用語解説 「北朝鮮のミサイル開発」の解説

北朝鮮のミサイル開発

北朝鮮は多様な射程弾道ミサイルや、変則軌道で飛ぶミサイルの開発を進めている。韓国や日本を標的とする短距離と準中距離(MRBM)、米軍の要衝グアムを狙える中距離(IRBM)、米本土への攻撃が可能な5500キロ以上の大陸間弾道ミサイル(ICBM)がある。2021年発表の国防5カ年計画では、固体燃料式の新型ICBMのほか極超音速ミサイルの導入を掲げた。潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)や巡航ミサイル開発も進める。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む