共同通信ニュース用語解説 「北朝鮮の軍事偵察衛星」の解説
北朝鮮の軍事偵察衛星
北朝鮮は「軍事偵察衛星1号機」の発射を計画し、日本政府は事実上の長距離弾道ミサイルとみなしている。北朝鮮で宇宙開発を担う国家宇宙開発局は昨年12月、準備を今年4月までに完了すると予告。4月18日に
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
北朝鮮は「軍事偵察衛星1号機」の発射を計画し、日本政府は事実上の長距離弾道ミサイルとみなしている。北朝鮮で宇宙開発を担う国家宇宙開発局は昨年12月、準備を今年4月までに完了すると予告。4月18日に
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...