共同通信ニュース用語解説 「北朝鮮の軍事偵察衛星」の解説
北朝鮮の軍事偵察衛星
北朝鮮は「軍事偵察衛星1号機」の発射を計画し、日本政府は事実上の長距離弾道ミサイルとみなしている。北朝鮮で宇宙開発を担う国家宇宙開発局は昨年12月、準備を今年4月までに完了すると予告。4月18日に
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
北朝鮮は「軍事偵察衛星1号機」の発射を計画し、日本政府は事実上の長距離弾道ミサイルとみなしている。北朝鮮で宇宙開発を担う国家宇宙開発局は昨年12月、準備を今年4月までに完了すると予告。4月18日に
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...