北村 四海(読み)キタムラ シカイ

20世紀日本人名事典 「北村 四海」の解説

北村 四海
キタムラ シカイ

明治〜昭和期の彫刻家



生年
明治4年2月12日(1871年)

没年
昭和2(1927)年11月14日

出生地
長野県長野市

本名
北村 直次郎

主な受賞名〔年〕
彫工会展3等賞(第13回)〔明治31年〕,美術協会展2等銀賞〔明治32年〕,文展3等賞〔明治40年・大正4年〕「春秋」「イヴ

経歴
生家は代々宮彫師。少年の頃から父に社寺の装飾彫刻を学び、23歳で上京して島村俊明木彫を学ぶ。明治28年日本美術協会展で木彫「神武天皇像」が1等賞受賞。29年小倉惣次郎に彫塑を学び、以来塑像制作を主とする。33年パリに渡り、石彫を学び、帰国後、大理石産出が少ない日本で大理石彫刻の道を開いた。40年東京府勧業博覧会で賞に対する不満から自作「霞」を破壊して話題となったこともある。大正8年帝展審査員となる。代表作に「春秋」「水の精」「イヴ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「北村 四海」の解説

北村 四海 (きたむら しかい)

生年月日:1871年2月12日
明治時代-昭和時代の大理石彫刻家
1927年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android