すべて 

北条館跡(読み)ほうじようやかたあと

日本歴史地名大系 「北条館跡」の解説

北条館跡
ほうじようやかたあと

[現在地名]北条市北条

北条大夫と称した親孝の居館跡で、「伊予古蹟志」に「有北条氏第墟太輔親孝及康孝経孝第之遺蹟也」とある。「新編温泉郡誌」には「上町本町との四辻、天満宮のある所辺にありしならんと曰ふものあり」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 予章記 源頼義
すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む