共同通信ニュース用語解説 「北極星2」の解説
北極星2
北朝鮮の新型中距離弾道ミサイル。潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「北極星1」の射程を延ばし、陸上配備型に改良。液体燃料より発射準備時間が短い固体燃料を使った新たな系列のミサイルで、事前探知が難しいとされる。2段式とみられ、韓国軍は射程について日本全土を収める2千キロ以上と分析。北朝鮮側は2月12日に、
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
北朝鮮の新型中距離弾道ミサイル。潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「北極星1」の射程を延ばし、陸上配備型に改良。液体燃料より発射準備時間が短い固体燃料を使った新たな系列のミサイルで、事前探知が難しいとされる。2段式とみられ、韓国軍は射程について日本全土を収める2千キロ以上と分析。北朝鮮側は2月12日に、
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...