共同通信ニュース用語解説 「北欧とNATO」の解説
北欧とNATO
第2次大戦中、ナチス・ドイツに占領されたノルウェーとデンマークは、1949年の創設時から北大西洋条約機構(NATO)に加盟。ソ連と戦うためにナチスと協力したフィンランドや、ソ連の侵攻もナチスの占領も免れたスウェーデンは中立を堅持。両国は2022年のロシアのウクライナ侵攻後に国策を転換、NATO加盟を同時申請した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...