共同通信ニュース用語解説 「北欧とNATO」の解説
北欧とNATO
第2次大戦中、ナチス・ドイツに占領されたノルウェーとデンマークは、1949年の創設時から北大西洋条約機構(NATO)に加盟。ソ連と戦うためにナチスと協力したフィンランドや、ソ連の侵攻もナチスの占領も免れたスウェーデンは中立を堅持。両国は2022年のロシアのウクライナ侵攻後に国策を転換、NATO加盟を同時申請した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...