北絹屋町(読み)きたきぬやちよう

日本歴史地名大系 「北絹屋町」の解説

北絹屋町
きたきぬやちよう

[現在地名]堺市櫛屋くしやひがし三丁・車之くるまのひがし三丁

奉行所と蔵屋敷くらやしき町の東にあり、櫛屋町から車之町にかけた二町分を占める南北に細長い町で、樽屋町たるやちよう筋に西面する片側町。南は中島なかじま町。南組の絹屋一―六丁目に対してこの名がある。上源じようげん(宝永元年板泉州堺之図・文久三年堺大絵図)ともいい、申唱之町名(「堺市史」所収)に「上原町、北絹屋町之事也、車櫛屋両町とも言、御番所之東筋を言」とみえる。天正一七年(一五八九)一〇月一五日付の起請文(法華寺文書)に「常賢町」の隆賢・隆味・隆恵・隆可・宗有・助左衛門・与右衛門・九郎左衛門・久次郎らが署名している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android