デジタル大辞泉 「北西ハワイ諸島」の意味・読み・例文・類語 ほくせい‐ハワイしょとう〔‐シヨタウ〕【北西ハワイ諸島】 《Northwestern Hawaiian Islands》ハワイ諸島のうち、カウアイ島から北西方向に約2000キロメートルにわたって連なる島々。米国領で、ミッドウェー島以外は無人島。ネッカー島とニホア島には古代ポリネシア人の遺跡がみられる。希少な野生動物の生息地でもあり、米国の国立自然保護区に指定。2010年、周辺海域も含めて「パパハナウモクアケア」の名称で世界遺産(複合遺産)に登録された。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 完全週休二日・残業ほぼなし!日勤固定/廃棄物の収集運搬ドライバー 株式会社新関西テクニカ 京都府 宇治市 月給30万円~60万円 正社員 働き方が選べる灯油のルート配送ドライバー/月収40万以上も可能!普通免許があればOK!未経験もOK 株式会社TSP 愛知県 安城市 日給1万5,400円~ 業務委託 Sponserd by