デジタル大辞泉
「カウアイ島」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
カウアイ[島]
Kauai
アメリカ合衆国ハワイ州北西部の島。火山性の円形の島で,ハワイ諸島で4番目に大きく,面積1421km2。カワイキニ山とワイアレアレ山がそびえ,長期間の浸食作用により深い河谷が形成されている。山がちではあるが,肥沃な土壌に恵まれ,サトウキビ,米,パイナップルなどの農業が発達する。1778年ジェームズ・クックがハワイ諸島の中で最初に上陸したのがこの島。西側のニーハウ島とともにカウアイ郡を構成し人口6万(2000)。主要都市はリフエLihue。
執筆者:矢ヶ崎 典隆
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
カウアイ島
カウアイとう
Kauai Island
アメリカ合衆国,ハワイ州ハワイ諸島最北の島。オアフ島の北西 150kmにある火山島。地質学的にはハワイ諸島中で最も古い。島の中央にカワイキニ山 (1598m) ,ワイアレアレ山 (1569m) がそびえ,景色がよく観光客も多い。サトウキビ,熱帯果実を産する。面積 1432km2。人口5万 6131 (1995推計) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 