日本歴史地名大系 「千町田面」の解説 千町田面ちまちたのも 愛知県:稲沢市奥田村千町田面[現在地名]稲沢市幸町・長束町・高御堂町井之口(いのくち)村の四(よ)ッ家(や)で分岐した美濃路は奥田(おくだ)村との境を通り、長束(なづか)村に入り北へ折れて小池正明(こいけしようめい)寺村へ向かう。この地点より西の方、奥田村の北部、高御堂(たかみどう)村一帯の数里四方は、山も人家もなく、広々とした水田の景観で、遠く旅して来た人々が嘆賞したという。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by