半必須アミノ酸

栄養・生化学辞典 「半必須アミノ酸」の解説

半必須アミノ酸

 体内で合成できるが,急速に成長している場合などに,合成量が十分でなく,食事に添加することによって,成長速度を上昇させる効果を示すアミノ酸.アルギニンヒスチジンをいったが,現在は,アルギニンは可欠アミノ酸,ヒスチジンは必須アミノ酸分類し,半必須アミノ酸という分類はしない場合が多い.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む