デジタル大辞泉
「半隠る」の意味・読み・例文・類語
はた‐かく・る【▽半隠る】
[動ラ下二]なかば隠れる。少し隠れる。
「几帳ばかりを引き寄せて―・るれど、何のかひなし」〈かげろふ・中〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はた‐かく・る【半隠】
- 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 ( 「はたがくる」とも ) 半分ほど隠れる。少し隠れる。
- [初出の実例]「しどけなきねくたれ髪を見せじとてはた隠れたるけさの朝顔」(出典:類従本小町集(9C後か))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 