卍果(読み)まんか(くわ)

普及版 字通 「卍果」の読み・字形・画数・意味

【卍果】まんか(くわ)

卍字形の果実。〔南越筆記、十三、広東諸果〕卍果は、果、卍字形に作る。畫(くわく)すること甚だ方正、(てい)(へた)、字中に在り、見るべからず。生すれば香甘あり。一に鬆子(ほうそうし)と名づく。

字通「卍」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む