日本歴史地名大系 「南俵町」の解説 南俵町みなみたわらちよう 京都市:上京区聚楽学区南俵町上京区葭屋町通上長者町上ル南北に通る葭屋町(よしやまち)通の両側町。平安京の条坊では左京北辺二坊南側と左京一条二坊一保八町にあたり、官衙町の「内教坊町」「内豎町」「大舎人町」の地(拾芥抄)。寛永一四年(一六三七)洛中絵図には「田原や丁」とあり、宝暦一二年(一七六二)刊「京町鑑」で「俵屋町 北町南町」の二町に分れ、「俵屋町南町」が「南俵町」となる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by