南茅場町続山王御旅所門前(読み)みなみかやばちようつづきさんのうおたびしよもんぜん

日本歴史地名大系 の解説

南茅場町続山王御旅所門前
みなみかやばちようつづきさんのうおたびしよもんぜん

[現在地名]中央区日本橋茅場町にほんばしかやばちよう一丁目

南茅場町の千川せんかわ屋敷南側西端にあった山王御旅所(現日枝神社)西側の門前に成立した町屋。西は南北の通りを挟んで坂本さかもと町二丁目。薬師堂前やくしどうまえとも俗称された(江戸名所図会)安永三年小間附町鑑によれば小間は京間三一間。延享二年(一七四五)に町方支配に繰入れられた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android