南部焼き(読み)なんぶやき

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「南部焼き」の解説

なんぶやき【南部焼き】

肉や魚介類などに下味をつけ、ごまを全体にまぶしつけて焼いたもの。ごまを加えたたれに漬け込んで焼くものもある。◇南部地方(現在の岩手県青森県にまたがる地方)がごまの名産地であることから、ごまを用いた料理を「南部~」ということがある。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android