博多青ねぎ(読み)はかたあおねぎ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「博多青ねぎ」の解説

博多青ねぎ[葉茎菜類]
はかたあおねぎ

九州・沖縄地方、福岡県地域ブランド
福岡で栽培されているねぎは、葉ねぎ(青ねぎ)である。季節によって品種を選びながら、一年中ハウス栽培がおこなわれている。特有の香気があり、薬味から料理まで幅広く活用できる。博多万能ねぎとして有名。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む