博物館さがの人形の家(読み)はくぶつかんさがのにんぎょうのいえ

日本の美術館・博物館INDEX 「博物館さがの人形の家」の解説

はくぶつかんさがのにんぎょうのいえ 【博物館さがの人形の家】

京都府京都市にある歴史博物館。昭和63年(1988)創立。公益財団法人イケマン人形文化保存財団が運営する古人形の専門博物館。御所人形嵯峨人形をはじめとするさまざまな人形や玩具収蔵・展示する。
URL:http://www.okatsuji.ac.jp/sagano/
住所:〒616-8434 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本仏餉田町12
電話:075-882-1421

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む