原職復帰命令(読み)げんしょくふっきめいれい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「原職復帰命令」の意味・わかりやすい解説

原職復帰命令
げんしょくふっきめいれい

復職命令ともいう。申立てられた解雇不当労働行為であると認定されたとき,労働委員会使用者に対し,当該労働者を原職に復帰させることを命じる命令。なお通常は,解雇時から復職時までの賃金相当額の支払命令を伴う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む