出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
→対馬藩
「対馬藩」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…67年(慶応3)大政奉還後,維新政府から朝鮮外交と貿易の担当を許された。69年(明治2)版籍奉還後厳原(いづはら)藩と改称。71年廃藩置県後,伊万里県を経て,72年長崎県に移管された。…
※「厳原藩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...