参向(読み)サンコウ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「参向」の意味・読み・例文・類語

さん‐こう‥カウ【参向】

  1. 〘 名詞 〙 高位の人の所へ、でむくこと。おもむくこと。参行。参上。
    1. [初出の実例]「右以十月廿五日得腹病、須臾間無休息時、仍是不参向」(出典正倉院文書‐天平二〇年(738)一一月二〇日・写経生等請暇并不参解)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む