すべて 

反復脅迫の原理(その他表記)repetition-compulsion principle

法則の辞典 「反復脅迫の原理」の解説

反復脅迫の原理【repetition-compulsion principle】

精神分析において,以前の感情的な経験状況再現・再演しようとする衝動が存在することをいう.慢性原理ともいう.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む