ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「収支分岐点」の意味・わかりやすい解説
収支分岐点
しゅうしぶんきてん
S-A=F+V-B-C
を満足させる売上高 S が収支分岐点である。これを整理すれば,収支分岐点売上高は,
(F-B-C)/(1-V/S-A/S)
として示される。経営計画,経営分析にきわめて有効な概念である。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...