デジタル大辞泉
「取り糺す」の意味・読み・例文・類語
とり‐ただ・す【取り×糺す】
[動サ五(四)]きちんと調べる。
「深く事情も―・さず」〈鉄腸・雪中梅〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とり‐ただ・す【取糺】
- 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 ( 「とり」は接頭語 ) きつくただす。厳しくただす。
- [初出の実例]「深く事情も取り糺(タダ)さず」(出典:雪中梅(1886)〈末広鉄腸〉下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 