精選版 日本国語大辞典 「取り背く」の意味・読み・例文・類語 とり‐そむ・く【取背】 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙 ( 「とり」は接頭語 ) 他の方に向ける。そむける。[初出の実例]「いりたまへれば火とりそむけて右近はひゃう風へだててふしたり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)夕顔) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 ホテル運営代行の営業 REJ株式会社 愛知県 名古屋市 月給30万円~35万円 正社員 企画提案営業/法人営業経験3年以上/土日祝休み/既存営業メイン/20代~40代活躍中/NSGグループ 株式会社サーティファイ 新潟県 新潟市 月給23万円~25万円 正社員 Sponserd by