受験脳の作り方

デジタル大辞泉プラス 「受験脳の作り方」の解説

受験脳の作り方

脳研究者・池谷裕二の著作。2011年刊行。副題脳科学で考える効率的学習法」。2002年刊行の「最新脳科学が教える高校生の勉強法」を文庫化・改題したもの。脳科学に基づく効果的な記憶・学習法を、受験生向けにわかりやすく紹介する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む