叡王戦(読み)エイオウセン

デジタル大辞泉 「叡王戦」の意味・読み・例文・類語

えいおう‐せん〔エイワウ‐〕【×叡王戦】

将棋八大タイトル戦の一。平成27年(2015)創設。第3期からタイトル戦昇格予選を勝ち抜いた棋士タイトル保持者が五番勝負で対戦し、その勝者叡王のタイトルを獲得する。通算で5期以上、叡王のタイトルを獲得した棋士には永世叡王を名乗る資格が与えられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android