ことわざを知る辞典 「口では大阪の城も建つ」の解説
口では大阪の城も建つ
[解説] 豊臣秀吉の築いた大坂城は慶長二〇年(1615)大坂夏の陣で落城し、その後徳川氏によって再建されましたが、天守閣は寛文五年(1665)落雷により再び焼失し、昭和六年(1931)まで再建されることはありませんでした。こうした大坂城の歴史がこのことわざの背景をなしているといえるでしょう。
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...