古典派時代(読み)コテンハジダイ

音楽用語ダス 「古典派時代」の解説

古典派時代 [classical music]

18世紀中頃から19世紀初めのヨーロッパ音楽を生みだした時代。古典派時代の有名な作曲家は、ハイドンモーツァルトベートーヴェンなど。この頃の音楽は、ソナタ形式など、特定形式に基づいた構造をしているものが多い。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む