古渡更紗(読み)こわたりサラサ

精選版 日本国語大辞典 「古渡更紗」の意味・読み・例文・類語

こわたり‐サラサ【古渡更紗】

  1. 〘 名詞 〙 ( サラサは[ポルトガル語] saraça ) =こだいサラサ(古代更紗)
    1. [初出の実例]「古渡(コワタリ)さらさの大多葉粉入」(出典洒落本・孔雀染勤記(1789‐1801))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の古渡更紗の言及

【更紗】より

…日本で銅版更紗あるいはオーベルカンプと呼ばれている更紗は,江戸時代後期(18世紀後半)に舶載されたヨーロッパの更紗である。
[古渡更紗と和更紗]
 日本で古渡(こわたり)更紗と称して珍重している裂(きれ)類は17~18世紀に舶載された更紗で,その大半はインド製である。模様は,立木,鳥獣,花鳥,幾何文のほか,ヨーロッパに輸出されたインド更紗とは異なる意匠,すなわち扇,香袋,巴(ともえ),紋づくし,銀杏(いちよう),格天井(ごうてんじよう)などの日本的な好みが反映していることが特色といえる。…

※「古渡更紗」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android