古祠(読み)コシ

精選版 日本国語大辞典 「古祠」の意味・読み・例文・類語

こ‐し【古祠】

  1. 〘 名詞 〙 年を経た古いほこら。
    1. [初出の実例]「総社町にも松林の間に古祠あり」(出典:断腸亭日乗〈永井荷風〉昭和二〇年(1945)八月二七日)
    2. [その他の文献]〔皇甫曾‐晩至華陰詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む