古銅輝石安山岩(読み)こどうきせきあんざんがん(その他表記)bronzite andesite

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「古銅輝石安山岩」の意味・わかりやすい解説

古銅輝石安山岩
こどうきせきあんざんがん
bronzite andesite

斑晶として古銅輝石を含み,少量の斜長石を伴うガラス質細粒安山岩。四国讃岐地方,二上山,三河鳳来寺山に特徴的に産する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む