古雛加(読み)こすうか(その他表記)koch'uga

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「古雛加」の意味・わかりやすい解説

古雛加
こすうか
koch'uga

朝鮮高句麗王族称号一つ。『三国志』魏志高句麗伝によれば,王族や準王族の嫡統大人の称号とあるが,その機能は不明。『三国史記』高句麗本紀にも二,三用例がみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む