デジタル大辞泉
「召し出づ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
めし‐い・ず‥いづ【召出】
- 〘 他動詞 ダ下二段活用 〙
- ① =めしいだす(召出)①
- [初出の実例]「この宮の御もとに兼盛まゐりけり。めしいでて物のたまひなどしけり」(出典:大和物語(947‐957頃)七二)
- ② =めしいだす(召出)②
- [初出の実例]「あなととほほゑみて硯召しいづ」(出典:紫式部日記(1010頃か)寛弘五年秋)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 